ムーミンのベビー用品が詰まったフィンランドのベイビーボックス。
公式サイト経由ではフィンランドから購入することになるため、海外から通販をした経験のない人にとって不安だと思います。
日本人になじみのある、アマゾンや楽天で買うことができないのか調べてみました。
調査結果
結果は次の通り。
2017年9月現在は取り扱いなし
日付つきで『取り扱いなし』と記載したのは、私が購入した2015年10月にはアマゾンで取り扱いがあったからです。
公式サイト以外で見つけても買うのはちょっと待った!
中身が最新でない可能性がある
ベイビーボックスは、実は毎年中身やデザインが少しずつ変わっています。
公式サイト以外で売られているものは、在庫品で過去のボックスである可能性もあります。
ベイビーボックスを販売している『FINNISH BABY BOX』社は、お届け先の気候やユーザーの意見を反映させながらボックスの中身を調整をしています。
過去のボックスではデザインが異なりますし、新しいボックスに入っているはずのものが入ってい可能性もあります。
割高である可能性がある
ムーミン版のあるベイビーボックスの販売元は『FINNISH BABY BOX』だけなので、アマゾンで売っているのは転売目的の業者でしょう。
当然利益を出すために、公式サイトから購入するよりも割高になってしまいます。
ベイビーボックスはフィンランドで会社を立ち上げたパパたちが、手作業で梱包しているため出荷まで数日かかります。
転売目的の業者が増えてしまっては、本当に欲しい妊婦さんのところに届くのが遅れてしまうかもしれません。
是非とも公式サイトから購入するようにしてあげてください。
公式サイト 51種類のベイビー商品を備えたフィニッシュ ベイビーボックス
まとめ
フィンランドのベイビーボックスがアマゾンや楽天で購入できないか調べました。
2017年9月の時点では販売がなく、購入ルートは公式サイトからのみです。
でも、仮にアマゾンで見つけたとしても転売業社である可能性が高いですから、買わないことをオススメします。
海外から購入することが不安な方のために、以下の記事も書いていますので、参考にしてみてください。
英語力がない私でも買えましたし、トラブルもありませんでした。
難しいことはないので、チャレンジしてみてくださいね。
-
-
フィンランドのベイビーボックス購入のまとめ
ベイビーボックスを販売する「FINNISH BABY BOX」はフィンランドにあるため、海外から購入する必要があります。 海外から購入するなんて大変そう・・・ 英語とか全くできないし・・・ 海外のネッ ...